3DPrinting

『ピンセット』

・アイディアスケッチ


・試作品

印刷してみて
・ピンセットが固くて動かなかった
・円柱と外側のパーツがすぐ取れてしまう

・完成品

試作品からの改善点
・ピンセットの厚さを調節
・パーツの結合部をジョイント機能を使い、ズレを調節
 →いまいち機能が分からなかったので、できているかは分からない
・安定性のためにピンセット本体と円柱部分を結合

・設計ファイル(完成品)

本体パーツ(stl)
外側パーツ(stl)

・作品の説明

とげが抜きやすいように穴のパーツがついているピンセット
使わないときには外したり、外側のパーツを動かすことができる

・なぜ作ろうと思ったのか

とげを抜く際に五円玉を使うことがあるが、使いたいときに持っているとは限らない
→ピンセットと一体化していればいちいち探すこともない

・調べたサイト

【2025】Autodesk Fusionにおけるジョイントとは?基本操作と7つのタイプを解説

・Fusion360で製作中